株式会社プロパティは
貴社の知的資産経営に必要なソリューションを提供します
お知らせ
News Topics by RSS
知的財産の話題
最新技術の話題
知的財産の話題
-
日産・ルノー「不平等条約」解消 知財巡り交渉長期化、最後の詰めへ
ソース: アサヒ・コム速報ニュース 発行日: 2023-01-31
-
脱炭素の国際特許、日本は太陽光・蓄電池で首位 19年
ソース: 日経(政治経済) 発行日: 2023-01-30
-
在日は「境界人」、ゴキブリ呼ばわりされることもあるが、ノブレスオブリージュを負っ…
ソース: NewsWeek(最新記事) 発行日: 2023-01-30
-
東北電子産業、知財評価活用で顧客開拓 七十七銀と協働
ソース: 日刊工業新聞 発行日: 2023-01-27
-
政府、「特許オンライン手続き」改正案提出 紙媒体の発送廃止
ソース: 日刊工業新聞 発行日: 2023-01-26
-
ジャスティン・ビーバーが260億円で楽曲売却、英投資ファンドに(Forbes J…
ソース: Yahoo!ニュース・トピックス – 国内 発行日: 2023-01-26
-
【IP ePlat】令和5年1月コンテンツリリースのお知らせ(1月30日更新 み…
ソース: 独立行政法人 工業所有権情報・研修館[トピックス]
-
「今こそ、地域ブランディング in 南相馬市」開催のお知らせ(特許庁)
ソース: 独立行政法人 工業所有権情報・研修館[トピックス]
-
地域と特許庁を結ぶイベント「つながる特許庁 in 日立」開催のお知らせ(特許庁)
ソース: 独立行政法人 工業所有権情報・研修館[トピックス]
最新技術の話題
-
東京海上、先行くAI人材 社内教育でサービス開発まで
ソース: 技)日経テクノロジー 発行日: 2023-01-30
-
キオクシア、「秘密計算」の高速化システム 新興と開発
ソース: 技)日経テクノロジー 発行日: 2023-01-24
-
UniBio、東京大学と共同研究 植物使いワクチン開発
ソース: 技)日経テクノロジー 発行日: 2023-01-23
-
救急車をAIで配置、到着最大3分早く システムを開発
ソース: 技)日経テクノロジー 発行日: 2023-01-21
-
Twitter、非公式アプリを制限 開発者向け規約を変更
ソース: 技)日経テクノロジー 発行日: 2023-01-20
-
Web3 、起点はファンコミュニティー
ソース: 技)日経テクノロジー 発行日: 2023-01-19
コラム
中国特許調査・翻訳動向
自分で特許を調べる
知財の調査を考える
知財関連の書籍
本日のAmazon書籍
知財関連書籍をアフィリエイトランダムでご紹介しています。
販売可能な書籍
プロパティ社が直接、販売可能な書籍類をご紹介します。

特許実務者・研究開発者のためのAI機械翻訳の最前線
当社編集の知財関連書籍
当社が過去に編集に携わった主な知財関連書籍のご紹介です。

。
商品・サービスメニューダイジェスト
特許調査は、製品を扱う企業の知財戦略の要です。製品を市場に投入する前に特許調査を行うことで、市場のシーズを把握し、自社の目に見えない資産を築きます。調査のバリエーションは特許調査サービスを参照して下さい。
日本国内をはじめとして世界各国の特許情報をお手軽な価格で調べられる時代になりました。特許検索データベースの詳細を参照して下さい。
意匠調査は、最近の消費者のデザイン志向からも相対的に重要になっている意匠権の調査です。特許出願よりも低コストであるという理由で意匠出願をする企業もあります。詳しくは、意匠調査サービスを参照して下さい。
日本国内をはじめとして世界各国の意匠情報を、調査対象の画像をアップロードして調べることが可能です。意匠検索データベースの詳細を参照して下さい。
商標は、全ての企業にとって、長年の信用を集約して最終的にその企業の価値を表す知的財産です。各企業のサービス、製品の成長拡大と共に常に調査をする場面に出会います。詳しくは商標調査サービスを参照して下さい。
日本国内をはじめとして世界各国の商標情報を調べられます。また、図形商標は類似画像検索が可能です。商標検索データベースの詳細を参照して下さい。