
扱っている知的財産権とは何ですか?
回答者: Admin 掲載日時: 2009-4-16 17:26:20 (1814 回閲覧)
知的財産権は、知的創造活動について権利保護を与える慣用的な表現で、財産権としての性質から、有体財産と比較して無体財産(権)と呼ばれることもあります。弊社では、「特許」「実用新案」「意匠」「商標」から構成される「工業所有権」を主に扱っていますが、音楽や小説、絵画などの「著作物」に関するマネージメントも行います。その他、半導体集積回路(半導体チップ保護法)、不正競争防止法、種苗法等も知的財産権に含まれますが、半導体集積回路以外は、調査、弁護士さんへの協力という形でのサービス実績があります。
|